2010年 第1戦 相模湖
当日データ | |
大会日 | 2009年3月28日(日) |
天気 | 曇り |
風 | 強い |
水温 | 8〜9℃ |
水の状況 | 白濁り |
出船ボート屋 | 日相園 |
参加人数 | 12人 |
勝敗 | 3匹の総重量 |
2010年は相模湖からのスタートです。 なんでこの時期に相模湖なんでしょうね〜 ほとんど真冬状態! 0度近くまで冷え込んでまったく反応が無い中、全員ノーフィッシュか!? と予想されましたがなんとか2人が1匹ずつ持ち込んできました。 |
|||||
順位 | 氏名 | 総合重量(g) | 最大魚重量(g) | 匹 | ポイント |
1位 | 川添隆滋 | 1045 | 1045 | 1 | 20 |
2位 | 岩田勝 | 795 | 795 | 1 | 19 |
--- | 本間直嗣 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 河合洋介 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 細川秀孝 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 佐藤邦守 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 小堀正幸 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 岡淳 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 吉田高士 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 下田克彦 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 佐藤智隆 | 0 | 0 | 0 | 10 |
--- | 高久大介 | 0 | 0 | 0 | 10 |
※ノーフィッシュの場合は参加ポイントとして10Pが付きます。 ※帰着遅れはマイナス1匹 |
第1位 | |||||
![]() |
金子勇一 | ||||
匹数 | ポイント | ルアー | 釣り方 | ||
1匹目 | 裏のボート屋の対岸 | 6.5インチカットテールワッキー | 隙間にポト | ||
2匹目 | |||||
3匹目 | |||||
|
第2位 | |||||
![]() |
岩田勝 | ||||
匹数 | ポイント | ルアー | 釣り方 | ||
1匹目 | ボート屋前2.5〜3mライン | ダウンショット2.7g ハドルフライ |
シェイキング | ||
2匹目 | |||||
3匹目 | |||||
初めて第1戦で魚が釣れて良かったです! |
第3位 | |||||
匹数 | ポイント | ルアー | 釣り方 | ||
1匹目 | |||||
2匹目 | |||||
3匹目 | |||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |